トップ  > ハウスキーピング  > 子ども達は掃除の達人!!

子ども達は掃除の達人!!

ルームスタイリスト・プロ
整理収納アドバイザー1級
ハウスキーピングコーディネーター2級

家幹力を鍛えましょう
家事インナーマッスル家事深層筋力UP

Studio*Bee MIHOです


何だ??この雑巾は??? って思った方。
たった1度拭いた机の結果です。雑巾は新品星 『えっびっくり』と、思われた方。この子の机はまだ汚れはついていない方です。

先日行いました小学校学校での家庭科の授業。 早いモノで今年で3年目です。教科書の改訂はあったものの、基本的な部分は変更なっしーにこにこ 
今年は、5年生3クラス2時間ずつの授業でした。 学年も終わりに近づくとクラスのカラーはしっかり出ますよ。 保護者の知らない子ども達の自然な行動。特権だな手(チョキ)

1時間目は整理整頓の授業! 実は整理収納は教える事が出来ない のです。 学校で教えられない事が3つ あるそうですexclamation
一つ!! ・・・・忘れました・・・ 何だったかなぁ・・・・ボケーっとした顔
二つ!! 
整理収納。
三つ!! お金の使い方。

何故かquestion学校で教えるとそれが正解になっちゃうんです。どちらもライフスタイルに密着してる部分。。 例えば、整理収納の話しですると・・・
モノを収納する場所って家庭家によって様々です。 例えば『下着』 部屋に置いてる家庭もあれば、脱衣所に家族分まとめて置いてる家庭もあります。ね!! 違うでしょ。 学校で『下着は脱衣所に置きます』って言うと・・・習った子どもは『うちと違う。うちは間違ってる』って考えちゃうんです。 そんな反応あるわけ無いよ~!って思うでしょ。 いえいえ、子どもにとって先生って存在は大きいんです。モノを収める場所は、使う人が使い易いように!です。 10人いれば皆違うって事も充分あり得ます。 だから!!学校では難しいのです。

さて・・・整理整頓の授業は写真カメラを撮り忘れていましたあっかんべー 整理整頓は自分の机の中をやります。 先ずは!!自分のモノからです。
掃除は友達の机をしますexclamation 毎年ですが、自分の机!と思い込んでる子ども達!! 場所を言うと『え~~青ざめ』っと言う悲鳴。 毎年聞こえる同じ反応です。おもしろいにこにこ 掃除は自分の場所以外も出来るって事!知って欲しいのです。掃除の風景はしっかり撮ってます。

一斉に掃除開始。 先ず、濡れた雑巾で拭いて、乾拭き

一度拭いただけでこの状態・・・
これで給食食べてるんだよ~(意地悪な私ボケーとした顔)って言うと『ぎゃ~びっくり』の声。

次に『激落ちくん(メラニンスポンジ)』登場! 皆に1個づつ配ってます。
既に1回は拭いてるのに、こ・こ・こんなに~~。汚れの度合いも様々です。

机ピカピカ~。 顔が映るよ

掃除の意欲は何処までも~楽譜
机の掃除が終わった子から自主的に窓や取っ手に掛かります。 廊下と教室二手に分かれて『ここ汚れてる!』って指示の出し合いです。 勿論、私は何も指示して無いのです。まさに子ども達は掃除の達人です。 私の仕事が危ういびっくり

授業が終わっても興奮冷めない子ども達は、まだまだやり足りない様子でした。
授業の終わりに『机触ってみて!どう?』って聞くと『サラサラ』『気持ちいい』。『良かったね!誰がやってくれた?何かしてもらったらどうする?』と聞くと『ありがとう』言われた方は『どういたしまして』の大合唱先生も『皆男の子女の子机と教室、ピカピカぴかぴか(新)にしてくれてありがと』っと言ってくれました。子ども達からは嬉しい笑みうれしい顔が溢れてましたよ。

授業後に忘れてはいけない事!ちゃ~んと宿題メモを出してきました。 その結果は後日載せますね。(まだ、手元にないのだぁ)

私が楽しみにしている仕事の一つ。 色んな学校・学年で出来たらいいなぁ~にこにこっと、願っちゃいます。 

髙橋 美穂

〒 811-3217

福岡県福津市中央1丁目16-6

TEL:090-8620-0182
(平日9:00~18:00)